|
今日は、なんと8日ぶりに太陽が顔出しました!
風が強くて寒かったけど久しぶりの青空は気持ちよかった~♪ 昨日の日曜日、午後からさくらちゃんファミリーと海サンポ@逗子。 久しぶりの母娘、きょうだいの再会にTrish大興奮! さくら・ロイ・りこ・トリ、並んでくっついて走る姿は、激しくって微笑ましくて可愛くて、そして美し~い! 順番にみんなにまとわりついてじゃれるトリ。 もちろんmikaちゃん&イサオさんにも!mikaちゃんの声に反応して何度もすっ飛んでいくの! 本当に嬉しそうでした♡ こんなふうに触れ合えるってほんとにほんとに幸せなTrish! ありがとう☆ + + + + + カメラ持ってくの忘れましたッ。 photo by mikaちゃんでーす↓
|
先週からずーーっとお天気悪いです。
月曜日久しぶりに晴れたけど、火曜の夜には雪!昨日は雨。 今日はすっきり晴れました。でも今日だけだって。 次にお日さま出るのは来週の水曜日だってさーっ。 晴れの日は朝サンポが気持ちいいね~♪
|
昨日で8ヶ月になったTrish♪ 19.6kgです!
予報がコロコロ変わって、今日は朝からいいお天気な土曜日でした。 洗濯物を干しながら、どこにおサンポ行こうかなぁ~って考えてたら、通りの向こうで盥ママとモモちゃんが手振ってるぅー! おサンポ途中にちょこっと寄ってくれました。 その後、ライト家がオーキョ (Click!) と一緒にお昼持って遊びに来てくれて。
夜はドナ親友ななちゃん家と一緒にお鍋。
オーキョ父げるちゃんの母上&妹さんも来てくださいました。 * * * * * * 今日はドナ記念日。 あっという間に一年。。。 この日を迎えるのがずっと怖かった。一年前を思い出しては泣いてた数週間。 でも、ドナを忘れないでいてくれる友だちがたくさんいてくれること、とても嬉しかった。 いっぱい笑ってちょっとだけ泣いて。。。 さみしくないようにってドナがみんなを呼んでくれたんだね。 たくさんの綺麗なお花のいい香りに包まれて、にぎやかに一日を過ごせたこと感謝しています。 ☆お花を、笑顔を、ありがとうございました☆
|
向かいのビル建設工事がとうとう始まったー!
しばらくは昼間のお留守番も寝てられないね~ なんだかはっきりしないお天気が続いてます。 早く暖かくならないかなぁ~~ |
金曜夜からの暴風&暴雨の春の嵐が朝まで吹き荒れたホワイトディの土曜日、
午後からようやく雨が上がったので、またまたさくらファミリーと親子サンポ@葉山。 いつもはまったく波のない静かな穏やか~な浜も、今日はものすごい風と波。 さく・りこ・ロイ・トリはそんなのおかまいなしに楽しそうに走りまわる~♪
っと!
堤防(?)の上に飛び乗ったりこたんがそのまま向こう側の河口にダイブ~ッ?転落? 水深はあまりないんだけど、壁の高さは2m以上!? 荒れた海からの波が行ったり来たりで、何度も波にもまれながらも必死に壁をよじ登ろうともがくりこたん。 最後はウェット着たサーファーに抱っこで救助してもらい事なきを得ました。。。 予測不能なハイパーっ子たちの動き。 何が起こるか本当にわからないと、深く反省。 ココ落ちたら怖いよねーと今まで何度となく会話してたまさにその場所。 でもね、りこたんに怪我がなくてホントよかった☆ りこたんずっとふるえがとまらなくて。怖かったね。ごめんね。 今度はちゃーんと気をつけるから。また遊ぼーねっ♪ 帰りがけ、CHAYAでいっぷく。 お茶とケーキで落ち着きを取り戻して~(*^_^*) そうそう。 Trishの車酔い、あいちゃんちから送っていただいたお薬が効果大のようです☆ 今日は往復2時間よだれも出さずに無事完走! このままだいじょぶになるといいんだけどなぁ~。 ただねぇー 困ったことにねぇー 抱っこに慣れちゃったみたいでねぇー うしろのシートに行ってくれないのよぉー これってよくないよねぇぇぇ どぉしよぉ、20kgの助手席抱っこ犬。 Trish、きみはさぁー、2.5kgのジェンジェンぢゃないんだからネェ~~ |
新しいオーブンが来たー☆
なので、おサンポがてら、ななちゃんとクオカへお買い物に♪ パンの材料+その他もろもろを購入。 New ovenでの第一作目は、ななちゃんママレシピのプリン♡ (激うまなの♪) 同時進行でピスタチオのアイスクリームも作っちゃいます~。 パン製作には至らずに、本日のお教室は終了(^^;) お腹すいちゃったので夕ごはん準備に突入。 おかずはななちゃんママの自家製西京焼き(鮭・さわら・鱈)と自家製塩豚。 デザートのプリンもアイスクリームもサイコー★★★★★でした! 持つべきモノはお料理上手なお友だちだねーっ(*^_^*) 次回のお教室もよろしくお願いいたします! お教室は不定期開講でメニューはその日の気分次第♪生徒さん随時募集中デス(^^)
|
公園の広場の隅っこで拾ったボロボロのサッカーボールくわえて得意げに振り回す今朝のTrish。
なんかくわえると逃げる!相変わらずのワルワルです。 ぽかぽか陽気が続いてます。朝サンポもダウンを脱いで軽装です。 桜のつぼみも今にもほころびそう。 でもこのお天気も今日までらしい。 桜、いつごろ咲くのかな~
待ち遠しいけど、ちびを思い出すちょっと悲しい桜の季節がもうすぐです。
|
明るいうちから焼肉@漢江&バースデイケーキ、
北海道土産いろいろ~、 くるみパンとガトーショコラ@お教室第2弾。 エトセトラ~エトセトラ~~ お腹いっぱいの3連休でした♪ あ。食べてばかりじゃなくて海サンポ@南房総も行きました。 アクアライン1000円になったとたんに大渋滞ッ! 今回、トリちゃんお薬効かずに撃沈でした(T_T) でも楽しかったもんね。気長にガンバルしかないね~
.
今朝のSAKURA@公園。
金曜日はまだほんのちょっとだったのに、いつの間にかいっぱい咲いてた。 上ばっかり見てたら何度もトリにつまずきました(^^;)
|
夕ごはん待ってるちゅうのTrish。
スヌードしたお顔、半年前 (Click!) と比べるとずいぶんおとなっぽくなったね(*^_^*) どっちもべるままmadeのスヌード。かわいい♪ + + + + + Trishのドライブトレーニング始めました! 短時間のドライブを毎日続けてみたらとのあいちゃんパパのアドバイス。 そうだよね!週末ごとの遠出ばかりじゃいつまでたっても慣れないよね。 ってことで、朝サンポ、今日からMINIで出動です! ・・・って、駐車場は公園の真ん前なんだけどね(^^;) ぐるりと遠回りして公園わきに駐車。いつもの広場で暴れて帰りも車で。 今朝は正味10分のドライブだったけど、だんだん距離をのばしていこうね。 毎日がんばってみよう!
|
ここのところまた少し気温が下がったりで、桜はもうちょっとな感じです。
●トレーニング2日目
さらに遠回りして距離を伸ばして15分ほど。無事クリア! ●トレーニング3日目 早朝公園まで約15分。おしりは助手席、上半身は膝の上、のスタイルは変わらず(^^;) 帰りはちょっと混んで25分くらいかな。今日もガンバリました~◎ |
大好きなドナ友ハルちゃんと、またまた早朝デート♪
ハルに会うとドナのこといっぱい思い出す!うれしいなー ケリー&ブランとも遊べたし、帰り際にはじゅりままやさくらちゃんにも会えた。 ここに来るときはいつもドナも一緒な気がする。大好きな公園! + + + + + そして。 のんちゃんちのルンルンが遊びに来たよ♪
●トレーニング4日目
今日は助手席抱っこで往復約40分クリア~! 乗り降りもちゃんと自分でできるようになったし、いい調子♪ そろそろ後ろに乗ってもらいたいけど、ひとりのときはちょっと不安かな~(^^;) まだなんとなーく落ち着かない・・・ ガンバレTrish! |